グラフは日本の年齢別人口比率。特に注目が、「生産年齢人口比率」(=働ける人口)現在55%。2050年には約50%になる予測です。現在でも超高齢化社会で、約半分しか労働者が居ない国です。昔は60歳で退職。退職金を得て、そこから悠々自適な生活が出来るような風土があったよ ...
もっと読む
2022年09月
勝手に赤いベンチプロジェクト
以前ガイアの夜明けを観た時に気になった赤いベンチ。ネットで調べますと「赤いベンチプロジェクト」と言う活動が有りました。赤いベンチプロジェクトは町中ベンチを網羅し、運動施設を組み込み、町全体がリハビリ施設になる福祉モデル地区を目指します。またベンチはコミュ ...
もっと読む
考え方 ~稲盛 和夫さんの教え~
先日逝去された稲盛和夫さんの本を読んでみました。凄い方とは知ってはおりましたが、どのような「考え方」で生きておられたのか、経営をされてきたのかを教示頂きたくて手に取りました。様々感銘を受けましたが、「できると信じる」ことで人生は開けていく。から始まる章よ ...
もっと読む
ブライトンの奇跡 ~あれから7年~
今世紀最大のジャイアント・キリング。我らがJAPANが、スプリングボクスを破った日。感動でした。早いものであれから7年経ちました。この勝利から日本ラグビーは世界の強豪国と位置付けられ現在に至ります。10月にはワラビーズとオールブラックス、11月にはイングランド・フ ...
もっと読む
Which do you like? ~相場は市場が決める~
床/モルタルの打ちっぱなしのお部屋床/フローリング 壁/モルタル床/フローリング 壁/クロス床/フローリング 壁/モルタル造形室内の改修を考案する際の比較事例を4つ並べてみました。特に3番目と4番目の比較です。モルタルを利用した場合と既存の改修工事の比較と ...
もっと読む