野村監督の座右の銘。簡単に言うと今、どこに向かって走っているでしょうか。(野村監督の言によるとお金を残すこともダメと言うわけではないとのことです。)きっと、人生の最終目的地のお話をされているのだと思います。人生は間違いなく有限です。これは姉の死を間近で見 ...
もっと読む
2022年09月
論語 ~歴史から学ぶ~
論語の有名な言葉です。【意味】私は十五歳で学問を始め、三十歳でその基礎を修め、四十歳で人生の方向を定め、五十歳で天与の我が人生の使命を知り、六十歳で誰の言葉も素直に聞け、七十歳で想いのままに行動しても度を越さなくなった。・・あら、そろそろ「知命」じゃない ...
もっと読む
コロナ禍より~愚者は経験に学び 賢者は歴史に学ぶ~
ドイの名宰相ビスマルクの言葉「愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶ」愚者である私は経験から学ぶしかなく、現在のコロナ禍を過ごしています。歴史を紐解くとウイルスと人間は戦ってきていましたが、何も対策せずでした。(「安に居て危を思う」なんて全く考えていませんでし ...
もっと読む
ゲームチェンジ ~モルタル造形~
(引用)ゲームチェンジとは、業界のいろいろな慣習やしきたりを大きく変えるような商品やサービスのことを言います。革新的な技術で今までできないことができたり、考えられないほど安かったりといったことを実現することで、今までのビジネスのルールを変えてしまうという ...
もっと読む